
10分
★★★★★
ほたての旨味がぎっしり詰まった、五目炒めのレシピをご紹介!
ほたて (生食・冷凍どちらでも可) | 3個 | ||
白菜 | 1枚 | ||
にんじん | 1/5本 | ||
ヤングコーン(水煮) | 3本 | ||
うずらの卵(水煮) | 4個 | ||
にんにくのみじん切り | 1片分 | ||
ごま油 | 小さじ1 | ||
A | ![]() | 塩、こしょう、酒 | 各少々 |
片栗粉 | 大さじ1/2 | ||
B | ![]() | 水 | 1/2カップ |
みりん | 小さじ1 | ||
鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
ほたては横に2等分にし、Aで下味をつけ、片栗粉をまぶしておく。
白菜は葉と芯を分け、芯はそぎ切りにし、葉は5cm幅に切る。
にんじんは皮をむき、斜め2等分に切り、薄切りにする。
ヤングコーンは縦半分に切り、斜めにそぎ切りにする。
フライパンにごま油、にんにくのみじん切り、ヤングコーン、にんじんを入れてから、中火で2分炒める。
さらに白菜の芯を入れて1分ほど炒めたらBとほたて、うずらの卵を入れて中火で2分ほど煮る。
ほんのりとろみが出てきたら白菜の葉を入れて、葉がしんなりしてきたら、塩、こしょうで味を調えて出来上がり。