
15分
★★★★★
香りの良い青じそをアクセントにした、牛肉ともやしの青じそ味噌炒めのレシピをご紹介!
牛もも肉 | 150g | ||
もやし | 200g | ||
ごま油 | 大さじ1/2 | ||
A | ![]() | 酒 | 大さじ1/2 |
塩、こしょう | 各少々 | ||
片栗粉 | 大さじ1/2 | ||
にんにくのみじん切り | 少々 | ||
しょうがのみじん切り | 少々 | ||
B | ![]() | 青じそ(5㎜角) | 3枚 |
味噌 | 大さじ1と1/2 | ||
みりん、水 | 各大さじ1 | ||
砂糖 | 小さじ1 |
牛肉は細切りにし、Aで下味をつけた後、片栗粉をまぶしておく。
※片栗粉を全体にまぶすことで、味が絡みやすくなる。
青じそは5mm角に切り、Bを混ぜ合わせておく。
その時仕上げ用の青じそは適量残しておく。
熱したフライパンにごま油を入れて、牛肉を1分ほど炒めたら、にんにくとしょうがを加えて、香りが出るまで炒める。そこにもやしを加えて、さっと炒める。
Bを入れて、軽く炒め合わせて、STEP.1で切っておいた仕上げ用の青じそを散らしたら、出来上がり。